こんにちは!!カミラです。今回は私が代行で作ったおうちの記録です。
家主であるフレンドさんが、そろそろ引っ越すとのことで…。
その記録を残すことにしました。大きな窓と、そこから自然あふれる景色が見えます。
残念ながら訪問は不可ですが、よかったらこの記事で様子をご確認ください。
お庭入って右側は、ペット達がいます。チョコボも飼っています。
左側は竹やぶです。
私が庭を作った頃には無かった庭用のベッドが設置されていますね。
くつろぎパワーアップ!
竹やぶの奥、井戸の神様(?)が祀られているところ。
なんでか白いチョウチョが集まっています。
さらに奥に行くとモーグリとお茶を楽しむ事ができます。
では家に入ってみましょう。
もうすっかり夜です。スライムの飾りが玄関の証。
右側、湧き水をのむ牛さんと少女たち、と怪しい紫の猫。
夜だというのにまだ遊んでいます、元気ですねw
作った当時は紫の猫はいなかったのですが、この度、湖の守り神としておまつりすることとなったようです。
階段手前のスペースは焚き火ができます。
けど・・・野宿は寒いのでできれば家に入りたいです。
ってことで奥に侵入。
キッチンからいい匂いがします。どうやら夕食の支度中。
今夜はシチューですね!
シチューを煮込む間、窓辺からの景色を楽しみます。
空飛ぶお友達も来ています。今夜は綺麗な月夜ですね…。
向こう側に不思議な木も見えます。
(ひとんちだけど)シチューをご馳走になった後のまったりタイム。
夜はまだまだ冷えますので暖炉の火が暖かい…!
登ると宿泊客?のメレアーデさんがいます。
こたつで寝てしまったようです…。また、お手伝いさんもそっと控えています。
奥に行くと風呂場が!露天風呂!
月を見ながら入浴タイム。癒される・・・
就寝!
おはようごさまいます。
メレアーデさん、まだコタツにいます。風邪ひかないでねー・・・
そして、特に何をするでもないお手伝いさんがいい味出してますw爽やかな朝ですね!
朝風呂サイコーー!!
この薬湯風呂、光ってるわ!不思議な入浴剤。
爽やかな朝ですね!
働き者のお手伝いさんが朝食の支度をしています。
夜とは雰囲気が大分違います。
朝食も美味しくいただきました。
家を出る前に、足湯でも・・・名残惜しいのう。
お友達とも記念撮影。
この家の持ち主じゃないけど、一緒に見納めしてくれました!
窓とか景色とか作るの好きだなぁ…またいずれ。
このブログを見てくださったアナタ!最後までお付き合いありがとうございました!!
0コメント