2018年七夕家具庭具・画像と紹介

こんにちは!!相変わらずのらりくらりのカミラです。
今回は2018年七夕イベントで追加された家具庭具について熱く語ります。


【天の川のプラネタリウム】
お空に天の川が浮かび上がるプラネタリウム。
虹やオーロラのプラネタリウムと、同じ系統の庭具です。

いつもの星空と紛らわしいので、昼間に撮影。
控えめな天の川ですね!wギランギランにしたいときは何個も置いたほうがいいんだろうか・・?
それにしても、虹やオーロラと一緒においたら、ほとんど見えなさそうですね。

あっ!流れ星!!

【満天のラグ】
満天の星空をイメージしたようなラグ。

水晶のカーペットとの大きさ比較。
幅が3分の2程度、長さは大体同じくらい。
昨年発売の銀河のラグと大体同じ大きさの、やや小さいラグですね。

 小さい黄色いのは、よーーーく見るとお星様!細かい!!w
遠目からはわからないけど、見えないオシャレですね!

【壁かけ宇宙船窓】
宇宙船の窓のような壁掛け家具。窓の向こうに宇宙が見えます。
触るとひとまわり小さいサイズになります。

ちょっと角度つけて横から。
窓から、宇宙の光が漏れてるようですね。
光の差込み方は、壁掛けステンドグラス等とは違い真正面に向かって光が伸びてます。

壁に近づけると、宇宙部分が消えます。
窓から差し込む光は消すことも角度を変えることもできません。
設置には工夫が必要ですね!

夜の川辺で線香花火。
お部屋の電気は「消す」の状態です。暗くしても雰囲気でますよね!!
どんな設置方法があるか、色々考えるのも楽しいです。
みんなでレッツチャレンジ!!

どりーみぃカミラの神☆ライフ

~Game部屋~ ドラゴンクエストXのプレイ記録

0コメント

  • 1000 / 1000